民活動団体

ジャンル・エリアで探す

地域活動やボランティア、自治会、NPOなどの
活動が見つかる

まちづくり<検索結果 一覧>

10件

1-21509-c023-9652686843962db4bed|IMG_9442.jpeg||1083279
市民活動

鴻巣グリークラブは埼玉県鴻巣市内で活動している男声合唱団です。

 現在団員は約25名、練習時間は土曜日 18:00~20:30 です。

入団希望者 紹介のお願い!

  貴方のお知り合いを新団員(入団希望者)としてご紹介願います。
   紹介者様、(仮)入団者様とも練習をお気軽に見学してください。
   お問い合わせはホームページをご覧ください。

1-20922-c023-82378068352290c5da1|スクリーンショット 2025-05-13 20.34.58.png||1003239
市民活動

「まちの減災ナースチームKIYOSE」は、災害時に地域で動ける看護職を育てることを目的に、清瀬市から始まった新しいチームです。

「誰かの力になりたい」という思いがあれば、経験や役職に関わらず、ご参加いただけます。看護職を中心に、防災・減災に関心のある方々と力を合わせ、地域の安心につながる活動を目指しています。

2025年9月からは、清瀬市内で看護職向けの勉強会を開催予定です。
また、防災・減災に関する出張研修のご依頼も承っております。看護職に限らず、医療・福祉・地域に関わる多職種の皆さまからのご相談も歓迎しております。

代表は、日本災害看護学会認証「まちの減災ナース指導者」候補生として、10年以上にわたり病院内外で減災活動に取り組んできました。

まずは清瀬から。ともに学び、備える一歩を踏み出しませんか。お気軽にご相談ください。

1-2055-c023-191001766e6ab3a9da45|多摩未来塾.jpg||822145
市民活動

多摩未来塾

東京都清瀬市

『清瀬観光ボランティアガイド』設立

~ディスカバー清瀬!街の宝物プロジェクト~

まだ広く知られていない魅力的なヒト・コト・モノ・バショを発掘し、その『清瀬の宝物』を多くの人に伝えるプロジェクトです。
地域住民と学生が協力し、地域を活性化。世代を超えた交流の中で、メンバーそれぞれが成長と生きがいを感じられる場を目指しています。

1-607-c023-158535366c2d42103317|情報サイト_福島県人会_プロフィール.jpg||830636
市民活動

埼玉県鴻巣市

鴻巣市福島県人会は鴻巣市内在住及び市内在勤その縁故者によって組織され、会員相互の親睦を深めるとともに、郷土福島の発展に資することを目的としています。
 平成24(2012)年4月に発足して以来、旅行やイベントなど活発な活動が続けられています。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

鴻巣も含めて関東地域には、かつてコウノトリが多数生息していました。我々はコウノトリの飼育放鳥を目的に鴻巣市内で活動しています。コウノトリも住める自然生態系を取り戻すことで、自然や伝統と共存できる持続可能な生活の場を目指します。
主な活動は
1.ビオトープ保全事業  2.講演会・イベント開催事業
3.啓蒙活動 4.コウノトリ飼育調査事業 5.生物観察事業
6.コウノトリを育むモデル水田事業などです。

1-2492-c023-155111466bebecde30f3|*鴻巣ガイド会.jpg||1070607
市民活動

埼玉県鴻巣市

鴻巣市の歴史や文化、産業等のガイド活動。市の各種事業への協力を通し、鴻巣市を内外に広くPRし、地域の活性を図る。
①歴史・文化・産業を紹介する。
②ガイド依頼を受けて、ご案内する。
③地域の埋もれた歴史を掘起こし、毎年「鴻巣歴史再発見ツアー」を開催する。市外の参加者も歓迎。
④びっくりひな祭り・駅からハイキング等に協力する。
⑤会員研修会を1~2回開催する。

10件

カテゴリから探す