民活動団体

ジャンル・エリアで探す

地域活動やボランティア、自治会、NPOなどの
活動が見つかる

子どもの健全育成<検索結果 一覧>

8件

1-7689-c023-377330367b1790bd2dbb|おしゃべりサロン.png||1085411
市民活動

子育ては妊娠中から始まってます

埼玉県鴻巣市

乳幼児から思春期までの子育て中の保護者の、様々な悩みに寄り添い、
子育てが楽しくなるためのお手伝いをしています。
共に学び合い、話を聞いてもらうだけでもホッとできる居場所をご用意しています。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

ともだち文庫です。

1980年(昭和55年)10月より活動開始。


年に3回、季節のイベント(七夕飾り、クリスマス小物作り・折り紙教室)を開催。
第1月曜日 図書の貸し出し
第3月曜日 図書の貸し出しとおはなし会

鴻巣市宮前の宮前本田(ほんでん)集会所にて活動。


図書は一人5冊まで借りられます。
返却は次回開館日ですが、次回来れる時で大丈夫です。

1-609-c023-2689366673857d92d73c|おもちゃの病院_看護師(正方形).jpg||662001
市民活動

埼玉県鴻巣市

こんにちは。
我々のメンバーは 定年退職者がメインですが、現役バリバリの若手もおります。
それぞれ いろいろな分野で経験を積み、活動に生かしております。難しい修理には得意分野の人間が集まり、和気あいあいと。
修理が完了したときの満足感と、それを見て喜んでくれる子供たちの笑顔がメンバーにとってのご褒美です。
壊れたおもちゃは 遠慮なく 当病院に持ち込んでください。

1-4000-c023-180097566da6ef51a741|LINE_ALBUM_ぷらっとほーむきよせロゴ_240906_2.jpg||648522
市民活動

ぷらっとほーむ きよせ

東京都清瀬市

♡団体名
ぷらっとほーむ きよせ

♡活動エリア
野塩地区・梅園地区・中里地区

♡活動内容
野塩地域やその周辺で
学校や家庭や学習など
【困りごとを抱える小学生中学生】に居場所の提供と学習支援を行います。

毎週木曜16時~20時半(小学生は18時まで)、野塩地域市民センターの第一集会室にどうぞ♪

【ご利用の方の安心・安全を守るため、必ず利用前にお問い合わせください】

お困りの保護者の方向けに13時半~15時半までの間に気軽におしゃべりできるサロンも月一回開催予定です。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

自立心ある健全な青少年を育てる、世界的な社会教育運動です。子供達の好奇心や探究心にこたえる活動を通して、心身ともにバランスの取れた人格形成を目指しています。
 異年齢の子供が集まる小さいグループで、野外活動を中心に自然を学び、友情や協調の精神を育てています。

8件

カテゴリから探す