民活動団体

ジャンル・エリアで探す

地域活動やボランティア、自治会、NPOなどの
活動が見つかる

すべて<検索結果 一覧>

261件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 

1-2498-c023-155141066bec5aecd10a|*うさぎのみみ.jpg||940498
市民活動

「音声ガイド鴻巣うさぎのみみ」は平成26年12月に設立されたボランティア団体です。鴻巣市総合福祉センターやこうのすシネマを主な活動場所として、「音声ガイド映画鑑賞会」を年に4~5回開催しています。

目の不自由な方が映画を観るとき、登場人物の服装や表情、場面変化などの視覚情報をコトバで補い解説することを「音声ガイド」と言います。さらに音声ガイド者が映写室から音声をFM送信機にのせて発信し(左写真)、客席では携帯ラジオのイアーホンでガイドを聴く方式を「ライブ音声ガイド」と呼んでいます。

私たち「音声ガイド鴻巣うさぎのみみ」は映画の理解をより深めていただける音声ガイドを目指して努力しています。障がいの有無にかかわらず、みんなで一緒に映画を楽しみませんか。

1-1322-c023-81623266723c27337b9|20160728キツネノカミソリ群落C地区.JPG||2444659
市民活動

清瀬の自然を守る会

東京都清瀬市

武蔵野の雑木林が多く残る東京都清瀬市で自然保護活動を行っているグループです。
活動内容は、雑木林の管理作業等のボランティア作業や自然観察会や講演会の開催、環境保護パトロールなど多岐にわたっています

no image
市民活動

除草及び害虫の消毒、毎月最終日曜日に除草活動。
6月及び8月に消毒を行う。
石灰黄護剤の散布。

1-7602-c023-206256866f5f399761c4|20230601-091652-DSCF2690.jpg||1121222
市民活動

地元鴻巣市をを中心に埼玉県内で出張撮影カメラマンとして活動するsotaです!

1-4000-c023-180097566da6ef51a741|LINE_ALBUM_ぷらっとほーむきよせロゴ_240906_2.jpg||648522
市民活動

ぷらっとほーむ きよせ

東京都清瀬市

♡団体名
ぷらっとほーむ きよせ

♡活動エリア
野塩地区・梅園地区・中里地区

♡活動内容
野塩地域やその周辺で
学校や家庭や学習など
【困りごとを抱える小学生中学生】に居場所の提供と学習支援を行います。

毎週木曜16時~20時半(小学生は18時まで)、野塩地域市民センターの第一集会室にどうぞ♪

【ご利用の方の安心・安全を守るため、必ず利用前にお問い合わせください】

お困りの保護者の方向けに13時半~15時半までの間に気軽におしゃべりできるサロンも月一回開催予定です。

1-2794-c023-173728766d3fe54a2d21|準備中.jpg||361554
市民活動

オカリナ教室です。月2回のグループレッスンを基本に、年一回の発表会、同系列教室との交流会、ボランティア演奏等で活動しています。
楽譜が苦手、楽器が初めての方でも大丈夫。
音楽を楽しむこと、趣味を通じた人とのつながりを大切にしています。
見学随時。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

・成年後見制度の啓発・普及促進、相談会開催
・法制化された市民後見に順ずる活動(市民感覚の費用) 法人受任後、法人の支援員として契約に基づく高齢者の見守りや後見活動を行う(二人担当制、現在任意後見2件、法定後見1件受任しております)
・東京大学市民後見研究実証プロジェクト及び市民後見推進協議会と連携した活動

1-689-c023-158424666c2bb9de5d4b|情報サイト_写鴻会_プロフィール.jpg||915680
市民活動

埼玉県鴻巣市

写真撮影が好きな仲間の集まり「写鴻会」は、毎月1回の例会をはじめ、写真展や撮影会などを通して会員の写真技術の向上をめざして活動しています。
随時、新会員を募集中です。ご興味ありましたら会のプロフィールをご覧いただき、例会の見学にお越し下さい。写真を始めて間もない方も大歓迎です。お待ちしています。

1-686-c023-158565666c2ddd4315d3|情報サイト_国際交流市民の会_プロフィール.jpg||1374623
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動内容】
①日本語クラブ(日本語学習)
②スペイン語クラブ 語学を通じて外国の文化を学びます。
③学校支援 日本語習得のお手伝い
④外国人の相談支援 情報提供
⑤ホームステイの受け入れ
⑥交流イベントの開催
⑦会報の発行 年6回

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

 「明るく・楽しく・元気よく・支えあう心」をテーマとし、仲間作りを推進し会員の増強を図る。 
 年2回の宿泊・日帰り旅行の実施やサークル合同発表会を実施して、会員の健康維持、福祉向上や会員相互の親睦等を実施している。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・農業体験や自然に親しむ活動を通じて、田舎の文化や人と人との交流の中にあるぬくもりを見直すことを目的に活動しています。
【活動内容】
・体験型農園での野菜づくり、自然体験教室の開催、農産物交換の場の提供、地域活性の為のイベントの実施。
・その他、田舎の文化の伝承にかかわる事業の展開(サロン活動)

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

①障がい福祉サービス事業(メリーハーモニーの運営)
②手作り品制作・イベントでの販売

1-674-c023-158438866c2c0a850c18|情報サイト_フィルハーモニー_プロフィール.jpg||976117
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・音楽を通じての地域文化の向上
【活動内容】
・オーケストラ演奏活動

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

・NPO認定カウンセラーの養成(ダイアローグカウンセラー)
・企業、自治体のEAP支援
・講演セミナーの開催及び支援
・心理、カウンセリングに関する講師養成
・悩み相談
 ①出張相談
 ②被災された市内在住の方は無料で相談を行っています。
・職場内のメンタルリーダーの養成

1-665-c023-158538466c2d5a1ab3b2|情報サイト_マジック同好会_プロフィール.jpg||925299
市民活動

埼玉県鴻巣市

写真は屋外イベントで
会員によるマジックショー

マジックは
最良のコミュニケーションツールです

あなたもマジックを通してボランテア
活動に参加してみませんか

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

 日中友好は二千年来の歴史と永遠の未来を貫く民族の課題であり、両国が常に平和で友好的な関係を保ちあっていくことは、日中両国の繁栄に有益であるばかりでなく世界平和のためにも必要不可欠なことです。

 本協会は政治・思想・信条の相違をこえ、政党政派にかかわりなく、日中友好を願う各界各層の人々が結集する市民組織です。「中国を知り、中国に親しむ」をモットーとした諸活動・事業の実施を通じて日中友好と両国交流促進を目指しています。

1-650-c023-158511866c2d0efc5cfa|情報サイト_寿桜会_プロフィール.jpg||1096674
市民活動

埼玉県鴻巣市

・和紙文化の振興、展覧会の企画など目的に活動しています。

・和紙を材料にして、絵画制作をしています。
 (午前の部・午後の部共に3時間ずつ1日2回)

1-639-c023-158374466c2ad35da68a|情報サイト_筑波町内会_プロフィール.jpg||998528
市民活動

埼玉県鴻巣市

 *** 住み良いまちづくり ***
 *** 魅力あるまちづくり ***

この目標スローガンに向かって活動して
いる鴻巣市筑波町内会です。
主な活動は、
*広報活動:行政の配布物・回覧の配布
*親睦活動:クラブや各種イベント開催
*環境美化:市の環境プログラムに参加
*福祉活動:民生委員や福祉委員と協力
*防犯・防災活動:防災体験学習など
ご支援・ご協力を宜しくお願い致します。

261件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 

カテゴリから探す