民活動団体

ジャンル・エリアで探す

地域活動やボランティア、自治会、NPOなどの
活動が見つかる

すべて<検索結果 一覧>

261件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

主として埼玉県障害児・者生活サポート事業の提供
(一次預かり、宿泊介助、食事介助、入浴介助、派遣介助、外出介助等)
鴻巣市・行田市移動支援助成事業


利用会員 110名 協力会員 19名 賛助会員 61名

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・絵画を趣味の相互扶助を基に、技術の向上を図ることを目的としています。
【活動内容)
・月2回、研修会及び年1回作品発表会
・現役の画家の指導で開催しています。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

1.鴻巣市市民活動推進への協力
2.会員の為の勉強会、バルーンアート作成の為のレッスン
3.社会福祉協議会及び営利を目的としない団体の依頼による訪問
4.定例開催により、会員の意思疎通

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

・図書館、学童保育室、文庫、小学校でのおはなし会
・文庫を開き絵本、児童書の貸し出しとおはなし会開催

・定例会 第2月曜日 10:00~12:00
・勉強会 第2木曜、第3月曜 10:00~12:00
・文庫で本の貸し出し 第1土曜日
 (ただし、祝日の時は第2土曜日) 10:00~12:00

・おはなし会
 たんぽぽ文庫 第1土曜日 10:00~12:00
 吹上図書館  毎週土曜日 11:00~11:30
 吹上学童   第2金曜日 16:00~16:30
 下忍学童   第1月曜日 14:45~15:30
 吹上地区各小学校 各学期1~3時限
 下忍小学校、大芦小学校 朝の読書毎月10分間

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

自立心ある健全な青少年を育てる、世界的な社会教育運動です。子供達の好奇心や探究心にこたえる活動を通して、心身ともにバランスの取れた人格形成を目指しています。
 異年齢の子供が集まる小さいグループで、野外活動を中心に自然を学び、友情や協調の精神を育てています。

1-618-c023-158533066c2d24a18e9e|情報サイト_あおぞら_プロフィール.jpg||641297
市民活動

埼玉県鴻巣市

健身気功と太極拳を通じて、健康の維持増進、「活倒老・学倒老」(生きている限り楽しく学び続けること)を理念とし、会員及び他団体との交流を深め、地域に普及していることを目的としています。
(主な活動)
健身気功 八段錦の練習、養生杖の練習、太極拳24式

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動内容】
①国際交流デー
 ・展示、物産販売
 ・地域外に住む外国人によるパフォーマンス
②「オランウータンの森」基金設立・熱帯雨林再生活動
③日本語講座&各国の語学講座
④各国料理教室を開催
⑤外国人との「ふれあいサロン」

1-615-c023-158422866c2b73d2ac88|情報サイト_あん_プロフィール.jpg||835970
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・障害者及び高齢者に対して、地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行うことによって障害者及び高齢者の福祉の増進を図り、地域社会全体の利益の増進に寄与することを目的として活動しています。
【活動内容】
・障害者及び高齢者が在宅でより良い生活を営むことを援助するために、制度にもとづく訪問介護、福祉有償運送による送迎、外出や通院の場合の同行援護、生活サポート事業などを行い、また福祉に関する情報の提供。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動内容】
健康維持のため軟式(ソフト)テニスの練習

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】 
・紙芝居の上演を通じて、観る人と楽しさを共有し、豊かな心を育て、地域社会に貢献することを目的としています。
【活動内容】
・高齢者施設、学童保育所、子育てサロン、図書館等の会場に出かけて、紙芝居の上演を行っています。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・子どもから高齢者までの多世代に対し、各種スポーツ活動や文化活動を行い、健康な身体づくり及び地域コミュニティの推進に寄与することを目的に活動しています。
【活動内容】
・定期教室の開催(サッカー、運動、バスケットボール、ストレッチ、エアロビクス、筋トレ、英会話、キッズビクス)
・イベント教室の開催(中学校バスケットボール大会 等)

1-603-c023-158425966c2b85d5f032|情報サイト_あざみの会_プロフィール.jpg||762846
市民活動

埼玉県鴻巣市

ゆるやか いやし の ヨーガ
   平成29年2月より新規会員募集

 簡単なポーズ、やさしい呼吸法、などを通じてヨーガを柱にして、足法・枇杷葉温灸・断食・瞑想・自然食事・自然療法などを介して、心と体の健康を目指している。

 鴻巣市市民活動センター
   エルミこうのすアネックス3階

   毎週水曜日 午前9時30分~午前11時
   講師 井 上 ハルミ
      今 泉 智恵

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動内容】
① 会員のための勉強会、ワンポイントレッスン等
② 市内ボランティア団体からの要請に伴う 活動記録製作 およびホームページ作成、運営へ の協力

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

地域交流と日本文化の創造と発展を目的に活動しています。
活動は、詩歌の普及、発表及び研修をしています。

no image
市民活動

埼玉県鴻巣市

健康増進や歌による仲間作りを目的に活動をしております。
【主な活動】
定期的な歌の練習会、年数回発表会

1-590-c023-190217366e616d6364d9|DSC_1065_20240606081250 (002).JPG||1015123
市民活動

埼玉県鴻巣市

【活動目的】
・会員相互の親睦をはかり、書を通じて文化の発展に寄与する

【活動内容】
・年に1回、市民活動センターで書道展を開催。講演会、研修会、びっくり雛祭り参加 など

1-586-c023-158384566c2b009631cb|情報サイト_SAILING LIFE_プロフィール.jpg||688912
市民活動

埼玉県鴻巣市

私たちは地域の方々の健康寿命を延ばすために日々活動しています。
主な活動としては、理学療法士が考案した健康体操や血圧、認知症、転倒予防などの予防セミナーを各地で開催しています。

1-244-c023-1704256642a92b8321fb|表.JPG||329271
市民活動

笠原のんびり市

埼玉県鴻巣市笠原

『素敵なのんびりとした時間をお裾分け』という事で旧笠原小学校を利活用してマーケットを開催します!市内外から雑貨屋やワークショップ、キッチンカーなどが出店します。屋内はもちろん校舎、屋外は校庭が会場です。(雨天時は体育館)
皆さんお誘いあわせの上ぜひご来場ください!!

1-1785-c023-118065066962729e263f|スライド1.JPG||1061021
市民活動

五感で学ぶサードプレイス「寺子屋えん」

埼玉県白岡市

 寺子屋えんでは、“農・自然・食・遊・安らぎ”をテーマとした様々な体験を自身で選んで行うことができます。五感をフルに使った自由な体験を通して、「生きる力」と「心の安定」を身に着けるための"学び"を得ることができます。

体験できることの例:農作業、収穫野菜を使った料理、森遠足・自然観察、ハンモックで昼寝、癒し楽器体験、焚火を囲んで対話、屋内遊び・読書、何もせずゆったり過ごす、など。

261件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 

カテゴリから探す