市民活動団体
- ホーム»
- 市民活動団体
市民活動団体を探す
地域活動やボランティア、自治会、NPOなどの
活動が見つかる
すべて<一覧>
赤見台文庫
埼玉県鴻巣市
1989年(平成元年)に赤見台地区の子供たちに本の楽しさを届けるため地域のお母さん方が集まり絵本や児童書の貸し出しを開始しました。
赤ちゃんの本もたくさんあります。蔵書数は約2,000冊を超え子供たちに読んでもらいたい良質な本を揃えています。
貸し出しカードがいっぱいになるとプレゼントがもらえます。
おはなし会の場所は和室なので赤ちゃんがハイハイしても大丈夫。お母さんも子供達と一緒に楽しんでください。
七夕会では笹を1本プレゼント 折り紙ですてきな飾りを作って短冊に願い事を書いて飾ります
クリスマス会は ミニコンサートや人形劇も行っています。
流山市視覚障害者協会
千葉県流山市
視覚障害者(児)の支援を当事者の方々の生活などをお伝えすることで困りごとの改善、気持ちを豊かに前向きに取り組める支援をおこなっております。
一人で悩むよりみんなで悩んで解決策を作ってまいりましょう!
野川明美
はじめまして、Snowdropを主宰しています野川明美です。
「誰も取り残されない社会」を作りたい!
そんな思いを「色とアクセサリー」という2つのツールを使って、精神的な自立を可能にするための生きがい創出活動をしています。
健康とは、「肉体的・精神的・社会的」これらがすべて満たされること。
薬剤師として医療の現場にいるからこそ、本当にそうなんだと実感しています。
流山防災まちづくりプロジェクト
千葉県流山市
流山防災まちづくりプロジェクト(NBMP)は、会員相互の協力のもと、流山市の男女共同参画の実現に向けて「伝え」「広め」「提案する」活動を展開。特に防災・減災に力を注ぎ、誰ひとり取り残さない安心・安全なまちづくりと、地域のネットワーク形成をめざしています。